三陸 海 旅 つれづれなるまま

三陸沿岸 へき地移住者の暮し 旅の話など

スイス紀行 24 Wengen ヴェンゲンからインターラーケンまで Interlaken  Swiss No.297

コロナ前の2019年5月末~6月中旬、30年店で働いた退職金代わりに、最初で最後の海外旅行()。

母の「高い山高山植物が見たい」という希望で「スイス」に。

[物価高のトップグループ国]でできるだけ費用を抑えながら・・・。

 

標高1274m Wengen ヴェンゲンからの山下り。

駅の券売機で「ハーフフェアカード(有料半額カード)」を使い、切符を買うのにもだいぶ慣れてきました(二度と間違えないように・・)

登りと違い、風景は圧巻でした。

青い登山鉄道への乗換駅、ラウターブルンネンLauterbrunnenまでゆっくりながらも急降下。

くねりながら進みます。

3000~4000m級の雪山の下、谷の奥まで良く見える!

登山鉄道 下りの風景 車窓から

途中、駅の間に「列車交換ポイント」があり、落下防止の網が張られた狭い敷地内の待機線でしばし登り電車を待っのも楽し。

単線にて列車交換はしょっちゅう

行きには気が付かなかった、乗換駅 Lauterbrunnenラウターブルンネン 近くでの高所からの滝

”しぶき”は相当ありそうでした。

高所からの滝 車窓から

Lauterbrunnenラウターブルンネン駅で無事「赤い電車」から「青い電車」に乗り換え、平地を走り、表のInterlaken インターラーケン東駅に到着。

 

登山鉄道の4人用ボックス席の窓際のテーブルにある地図
「青」⇒「黄色」⇒右回りで赤い電車との接続駅まで往復しました

車窓から行きに見た Brienzerzeeブリエンツ湖隣、Thunerzeeトゥーン湖が右側に見え始めました。

遠くに雪山が見える、同じような感じの風景ですが、そこはシーズン前。

芦ノ湖(神奈川)のような(おそらくもっと大きい・長時間運行の)観光船というよりは定期船がハイシーズンになれば湖面の町を結び縦横に走りそうです(小冊子の時刻表より)。

今は係留されているボートも時期が来ればぞくぞくと・・・。

Thunerzeeトゥーン湖

ここから、山山山の反対、南側に、長いトンネルを通って向かいます。

東西にワイン畑が広がるバレー州の谷まで。

2泊ずつの移動にて、幸い体調は万全。

母親はやはりタフです。

”長生き家系”の本領発揮というところでしょうか。

高齢者の一番の心配」は杞憂に終わりそうでとても助かりました。

 

 つづく