三陸 海 旅 つれづれなるまま

三陸沿岸 へき地移住者の暮し 旅の話など

昭和の東西ヨーロッパ行 165 9月の紅葉 2時間ならば スウェーデン 北欧 No.656 

お盆に神奈川県の駅から私鉄に乗れば、「本八幡(もとやわた)」の行先に戸惑った、へき地県境民です。

聞き覚えのある地名はよく考えたら千葉県(市川市)で、私鉄終点から都営新宿線で千葉県へ乗り入れた先、なおかつJRの駅でもあるとは・・・。

 #  #  #

今から38年前の1986(昭和61)年、転職直後の離職で幸運にも実現した長旅。

旅と鉄道好きが一生に一度多くの国を訪れる」条件に合致したのは、当時東西に分かれていたヨーロッパでした。

 

9月7日(日)

北欧スウェーデン滞在再び・11日目。

フランス⇒スイス⇒オーストリアから北上、ドイツ⇒デンマークスウェーデンフィンランド⇒再びスウェーデン

(地図や小文字の文はグーグルマップ/Copilotより)

 

朝、フィンランド国境を越え、スウェーデン側から乗った乗り心地よきディーゼルカーは昼過ぎ、ボーデン(地図・下・ルーレオーの左上あたり)という町に到着しました。

 

これから向かうは、イェリバレ、キルナ、そしてノルウェーの港ナルビク(それぞれ地図・下・↓↓)だったのは、そこに鉄路があったことと、少しでも北へ・・の想いからでした。

 

(29枚目の便せんメモより)「なんと!日曜(安息日)にもかかわらず駅前スーパーが開いている!!」

おかげさまで、しっかり”飯の素”を確保することができました。

 

https://lh5.googleusercontent.com/p/AF1QipMyk2dhPXtLigHaV-PHUXOtCAKLk4-arLejjFt6=w526-h240-k-no

(現在、ボーデンにある評判のよい”専売アルコール飲料売店”)

新規
 口コミ
スウェーデンで3.5%以上のアルコール飲料を買える唯一の場所(レストランを除く)

 

このあとボーデンという町から先、北方イェリバレまでの2時間を超える車中は、国境からの景色にも増して”しごく単調”なものでした。

 

(メモより)「緑のもみの木系統、黄色の広葉樹、赤の背の低い草」

”下地”が真っ赤な景色が延々2時間ほど続けばつらさ感じるバックパッカー・・・。

「その間、村すらない」

「無理して?小さな集落らしき場所に停まっても、いかんせん”人家がない”」

 

https://lh5.googleusercontent.com/p/AF1QipNLTou9Y9QA66X5IVYBzBL75tDdLRSi3-V3WQ-Q=w408-h299-k-no

 

車窓から見渡す限り、手前も木、向こうも木、木、木ばかり風景。

”単調な景色”は時間の経過を長く感じさせ、さりとて(前日充分寝られたので)居眠りもせず・・・。

 

https://lh5.googleusercontent.com/p/AF1QipMyGmVwy3SnVRB6FGbY9NPF4ZYqGtdxeGz7CVqY=w422-h240-k-no

(冬)

 

新しくは見えないディーゼル機関車がけん引する、”金曜と日曜しか走らない列車”はそれでも”がらがら”・・・。

年代物の客車はすごい揺れをみせ、まるでやけ気味に走っているかのようでした。

 

乗車が2時間を超えてしばらくしたころ、やっと目的地イェリバレの町が見えてきました。

(メモより)「たかが2時間、されど2時間」

 

日に何本かの長距離列車が停まるだけのイェリバレの駅(↓↓)。

(絵葉書 イェリバレ駅)

 

ユースホステルは駅裏の川を渡り400mほどのところにありました。

多くのユースホステルがその後消えていく中、グーグルマップを見ると今でも健在・・。

 

https://lh5.googleusercontent.com/p/AF1QipN3SMZmND2eIIug8qEViUwrYbNBCMWIMRhcfYa3=w468-h240-k-no

(おそらくリフォームか新築のイェリバレのユースホステル

 

宿は4人部屋がいくつかと台所・トイレ・シャワー付の建物が6つもありました。

素泊り53クローナ・1500円弱、加えてシーツ代20クローナ・550円(*他所と比較すると決して安くはない)。

 

通貨単位はスウェーデンクローナ(SEK)で1クローナ=約27.5円(*現在もクローナ

国税庁発表の統計によると、1986年(昭和61年)の平均年収は386万円 

35年後、2021年(令和3年)は443万円で約15%上昇(約13%低い↑)

 

こちらも、「17時受付」・・・(もっと寒くなったらどうするのでしょう?)。

9月上旬、日曜日、本日の利用は10人あまりでした。

 

https://streetviewpixels-pa.googleapis.com/v1/thumbnail?panoid=r4Hmxg3CoOwLElhThO1sKw&cb_client=search.gws-prod.gps&w=408&h=240&yaw=65.8122&pitch=0&thumbfov=100

(イェリバレ 老人ホーム)

 

https://lh5.googleusercontent.com/p/AF1QipPQqaNbNm5LgjCuyYSWM8V6H4EDAfi1OEy6vTYU=w408-h295-k-no

(イェリバレ キャンプ場)

 

# # 違い # #

・再び女性の車掌さん登場(フィンランドはゼロ)

・この寒い時期になってもハイキング客が多い(*登山客という感じではない)

・りんごはサイズ小さく”虫食い”も多くスーパーで売られている

 

 つづく