三陸 海 旅 つれづれなるまま

三陸沿岸 へき地移住者の暮し 旅の話など

3割越えの電気料金 都市ガス/プロパンガス料金の差に目がテン 普段の節約 工夫の余地は No.412

先週。

たまの郵送物は電力会社からのものでした。

表題は「大切なおしらせ」(ついにきたきた)。

内容は「4月1日から平均32.94%の値上げ」です。

ちなみに、東京電力は6月から3割値上げの申請をするとか。

 

昨年の引っ越しで住所は移動できましたが、なぜか「自動的に戻った契約種別」。

1年間のお試し移住でも行った、「既存の従量電灯B」から「自由契約プラン」へ移行手続きが完成したのは、引越5ヶ月後の昨年6月。

それ以降、値上げのニュースが増えました。

なので少しでも安い「既存の従量電灯B」に戻そうとすれば、「契約種別変更は1年後から(つまり1年間は変更できない)」と言うことで今回は断念しました。

 

新旧料金表は以下の通り。 

調べてみると、平均の使用量は、

一人世帯で185kw/h 

二人世帯で320kw

三人世帯で370kw

四人世帯で400kw

などと書かれているサイトがありましたが、個人(世帯)差はかなりあるかと思います。

自分など低所得者は、日ごろからかなりの節約を強いられますし、不在(実家に滞在)の時もあり、かなり少ない(実際驚かれます)のが実態です。

 

仮に、上の数値どうりだとすると値上げ額は(端数切捨て)

一人世帯(20Aとして) 

605+(120✖18.58=2229)+(60✖25.33=1519)=4353円が

715+(120✖31.79=3814)+(60✖38.68=2320)=6849円に

 

二人世帯(30Aとして) 

935+2229+(180✖25.33=4559)+(20✖29.28=585)=7373円が

1100+3814+(180✖38.68=6962)+(20✖42.89=857)=11633円に

 

四人世帯(50Aとして)

1595+2229+4559+(80✖29.28=2342)=10725円が

1870+3814+6962+(80✖42.89=3431)=16077円に

 

これに、政府から1kw/hあたり7円の補助が当面(9月まで)出るとすると、

一人世帯4353円が6849ー(7✖185=1295)=5554円に

二人世帯7373円が11633ー(7✖320=2240)=9393円に

四人世帯10725円が16077ー(7✖400=2800)=13277円に それぞれなります

この差をどう見るか???

 

最近のニュースで「ごはんは炊飯ジャーよりガス(都市ガスの意)で炊いた方が早くて安い」などと報じていましたが、やってみる方/やって継続する方はどれだけいるのでしょうか?

ガス料金の補助(月30㎥使用で900円・8月まで、450円・9月まで)も始まるようですが対象は都市ガスのみ。

プロパンガスが主流の地方でその適用はありません。

電気料金は地域(電力会社)ごとに同じですが、都市ガスに比べてかなり割高なプロパンガス料金に適用がないのは誠に厳しい限りです。

 

本日ちょうどテレビで首都圏で4割安いと言われる千葉県の茂原市を中心とする都市ガス料金の例が出ていていました。

長年地元の川から湧き出るガスを集め抽出するからだそうです。

使用料30㎥(かなりの利用量?少量の自分には想像もつきません)で4500円

東京ガス(都市ガス)は30㎥だと基本料金1056円+(燃料調整で月ごとに変わりますが2月は)(198,3  0✖20㎥=3876)+(178.95✖10=1785)=6717円 だそうです。

これが地元のプロパンガス業者の料金表によれば、

基本料金1790円(税抜き)で使用料ゼロでも1969円スタートです。

30㎥で24651円(他所では基本料2000円+30000円のところもあるようです)。

同じ30㎥で4500円と6717円と24651円。

同じ国内で約東京の3.66倍、千葉の5.5倍です。

東京ガスとの差額は驚くことに19724円、千葉県とならさらに驚くことに21941円です。

料金の差に思わず目がテンになってしまいました。

プロパンガスだと4500円では3㎥、6717円では5.7立方メートルしか使えません。

さすがにここまで差が開いているとは予想だにしませんでした。

これが人口の多い都市部に比べ人口の少ない地方の生活費が高い理由のひとつです(所得や休み等待遇は正反対です)。

天然ガス先物)の価格は、今冬ヨーロッパの暖冬等で昨年高値の3分の一に下がっているようですが、人口の少ない地方での「独占企業、ガス屋さん」の自由価格は少しも下がりそうにありません。

 

低所得者の自分もお風呂がプロパンガスなので契約せざるを得ず、最低限の使い方をしていますが、みじめさを感じないといったらうそになります。

普段から節約を重ねているので、「前年比何パーセント節約でポイント企画」エントリー受付中!と電力会社に言われても、これ以上減らせそうもないのでエントリーはあきらめました。

もう工夫の余地はあまり残っていない気がしますが、それでもあきらめずに知恵を絞り冬を乗り切ろうかと思います。

 

知らぬが仏、という言葉を思い出しました(そんなもんだ、気にすんな〜)。

ネットで電気代が10万を越えた!、12万を越えた!の声からすればどうでもいいだろう話、失礼しました。