三陸 海 旅 つれづれなるまま

三陸沿岸 へき地移住者の暮し 旅の話など

23年営業した中古屋よりも 今はこれでしょ? これでしょう  No.253

先日の用事で実家がある街まで軽自動車トコトコ号稼働・・・。
エコな運転をすれば経済的なので容易には手放せません。

現在、沿岸部はレギュラーガソリン1リッターあたり169円から(1万円以上のプリカ)が本日は165円
LINE会員2円引きでも163円が最安です
街への往復途中の(おそらく)県北で最安のスタンドで159円が本日は157円(クレジットカード)です
高いガソリンスタンドとの差は大きい時で1リッター18円にも(過去)。
なので「携行缶」に入れてもらって「お持ち帰り」。
重さの分燃費が悪くなる&そのあと給油する手間」よりも、20L✖2缶の価格差はばかにできません。
塵も積もれば・・・年に換算すれば差額は・・・(携行缶が複数買える)。

沿岸部の「1車線が普通」の走りにも慣れ、街中の2車線3車線はこわいこわい~~(とかつての”無茶な走り”はすっかり影を潜めました)。

かつて”と言えば、かつて営業していた店の前をしばらくぶりに通る機会がありました。
「(その後)どうなったかな?」と運転席越しに見れば”大変身”を遂げていました。

どうやら「ラクゼーションサロン」「マッサージ屋さん」のようでした。
60分3000円(おおよそ)からはおそらく最安?でしょうか。
人と車がたくさん通る県道沿いには「(この場所で)23年間営業しようが抵抗を感じる(毛嫌いする)方々が少なくない(注:あくまでこの地のこと・他は知りません)”中古屋”さん」より「”いやしの空間”」のほうがお似合いです。

人口のある街中は激しい競争もありそうですが、(競争に)勝って、コロコロ変わることなく営業を・・・・・。

ちなみに、沿岸部でも”チェーン店”があり同じ値段(60分3000円で何年も営業していますが、他方で「30分3000円の店も長年営業中で(#つまり)、「モノを買うなら〇〇〇(内陸部)モノを売るなら〇〇〇(沿岸部)」というたとえ通り、納得です(商売、やってみたかったなぁ~)。

別の日、用事で街中へ。
雨の中、リラクゼーションの店の前には車が停まり営業中(やってる やってる)。
どうぞ続きますように、、、。