三陸 海 旅 つれづれなるまま

三陸沿岸 へき地移住者の暮し 旅の話など

スイス紀行 11 山岳部へ向かって スイス鉄道の運賃半額が チューリッヒ~ルツェルン  Zurich Luzern  Swiss No.237

 コロナ前の2019年5月末~6月中旬、30年店で働いた退職金代わりに、最初で最後の海外旅行()。

母の「高い山と高山植物が見たい」という希望で「スイス」に。

物価高のトップグループ国でできるだけ費用を抑えながら・・・。

 

2022年、日本航空の航空券に加算される

「欧米航空便向け燃料サーチャージの推移(片道)」

4~5月発行分:20,200円

6~7月発行分:36,800円(+82%)

8~9月発行分:47,000円(4月比+132%、過去最高)

8月以降はサーチャージだけで往復94,000円!!

これに通常10万円以上の飛行機代で 運賃合計20万円以上 ですか・・・

6月28日 ★スイスフラン/円 142.22円  

1980年4月以来の高値 42年ぶり!!!

 

3年前利用した、アラブ首長国連邦の「エティハド航空」は往復73000円(サーチャージ+運賃 ★すべて込々!!)

・・・・・破格値でした

当時のスイスフラン/円 118円 

現在は1.2倍です

航空機も宿も物価も上がり、「ツアー代金」はどこまで上がるのでしょうか?

 

 

観光シーズン始まるか始まらないかの6月上旬。

気温7~18度から1~11度の山岳部へ。

チューリッヒ ヴァリゼレン駅のホーム2か所に2台ある券売機で山岳部、アイガー・メンヒ・ユングフラウ方面までの切符を購入しました。

ところがとんでもないミスを犯してしまったのです。

英語表示の画面を何回か押して表示させ、ソニー銀行で両替していたスイスフランデビットカード払いで購入した後にその間違いに気が付きました。

120フラン(14160円・円安の今なら16000円)の運賃に「ハーフフェアカード(半額券)」を使えるのに「Half fare card」のボタンが表示された画面を見逃し、「全額」払ってしまった・・・・・。

それも・・・✖2人分です。

払い戻しは・・・・・調べましたがありませんでした。

 

気を取り直して出発!

チューリッヒ駅乗り換えでタルヴィル・ツーク経由で湖のある町「ルツェルン」まで。

首都ベルンを通るルートもありますが、平地経由ではない、だんだん坂を登る観光ルートを選らびました。

チューリッヒはスイス一の人口約40万人の街。

観光客で年中にぎわうチューリッヒ駅は、空港と同じく人口の割に大きさがあり、乗り換えではエスカレーターに乗って上り下り。

ドーム型のチューリッヒ

1時間乗れば普通列車でも6000円はするスイスの鉄道運賃。

さらに倍の運賃でも1等車に乗る方は当然いらっしゃって・・・・・。

 

2階建て客車と行先表示板 ルツェルン行き8両編成 料金倍の1等車3両+2等車5両

滞在中、見晴らしのいい2階席にほとんど乗ることができました。

2階建ての2階部分はこんな感じ

国境の長いトンネルを抜けて、イタリアから到着した国際列車。

気を付けないと、ボーとしていたり、寝ている間に隣国に連れていかれます。

さすが、しゃれたデザインのイタリア(ミラノから?)から来た電車
一目でデザイン・色の違いがわかります

チューリッヒ

往年の鉄道ファンは列車だらけの光景にわくわくでした。

連日天気も晴れ渡り・・・・・。