三陸 海 旅 つれづれなるまま

三陸沿岸 へき地移住者の暮し 旅の話など

高校総体 ソフトテニス お昼は要持参 No.186

前日に続き、この日も写真館さんと県北地区高校総体の出張撮影がありました。
まずは前日終わらずに延期された卓球会場へ・・・。
(卓球台の撤去された体育館・駐車してある車ははすべて”軽”)
(だいぶ痛んでる~・栃木県ではありません)
(建物の前も横も”軽自動車”ばかり・・・)
今月は自動車税の支払いがありますが、大切な”生活の足”の税金が新車登録13年と18年で高くなるのはキツイのが地方の声かもしれません(自分の車も今年からアップします)。

30分待っても(8時半になっても)誰も来ない・・・・・(おかしい)。
なんと連絡ミスで、延期は翌々日って・・アリです。
日程がころころ変わり(今見ている表は変更後3枚目のもの)気を付けないと行った先に誰もいないわけです。

気を取り直して「ソフトテニス」会場へ、無料高速道路ができてガラガラの国道をスイスイ走ります。
会場の周りには商店がないので途中のコンビニでお昼ご飯を調達と言われ・・・(コンビニで低所得者が飲み物以外のものを買うことは年に1,2度です)。

到着した会場は内陸部にあり、高台の周りが田んぼに囲まれた、のどかな場所でした。

(テニスコート・8面)

雨の確率は午前3割午後4割。
3年生・ダブルスで男子5人(足りない1人は他学年)・女子4人と出場生徒数の少ない学校担当でも、県北部の海~内陸~山の学校がつどい、同じ学校でもユニフォームが複数あったりして、ゼッケンを見ないとなかなか判別しないものです。

男女同時開催で似たような時間に試合があるとあっちいったりこっちいったり・・・・・。
時折降りかかる霧雨にカメラレンズをふきふきしながらパシャパシャパシャ!
プログラムの合間を見つけ、交代でお昼ご飯(一人ならお昼どころか撮影も足りない現実)。
試合はというと、どうしても”少数高”の方が劣勢なこと多く、なかなか”かっこいい”姿をとらえてあげることができない難しさ・・。

(裏は水を張られて田植えまじかの田んぼ)

小雨は短時間で収まり、成功りに大会は終了しました(予選)。
来年は地域の基幹高を担当するらしいので、もっとたいへんになるらしく、うまくお手伝いできますように・・・。

帰りに寄った道の駅でポツンと売られていたたまねぎ(佐賀産ですか・・・)。
そのお値段に驚き・・・・・。

(佐賀から奥州へようこそ!売れるかなぁ?)

国道沿いの牧場敷地内で、今日も草を食べる乳牛を見ながら帰着しました(一部無料高速を使い、55キロ・片道約50分)。
翌日の小学校の運動会は、小雨が一日降り続く沿岸部の、明日朝の天気次第で、開催か延期かの「結果発表」は早朝5時半だそうです。
う~ん、微妙~(校庭がやわく、しけ寒いのでコンディションは✖です)。
はたして・・・・・