三陸 海 旅 つれづれなるまま

三陸沿岸 へき地移住者の暮し 旅の話など

72.引っ越し1週間前、今住む住宅の使用許可きたる

40年近く保持した口座を解約した、信託銀行がある街から昨日戻ってきました。
途中、雪の多くはない田んぼを見ながら「これは(一般道)なんとかいける」と思い、下の道を・・。
下の道にある、産直や格安スーパーに寄ることは欠かせません(★同じスーパーでも、沿岸部と競争の激しい都市部では売価が違う)。
白鳥があちこち、道路沿いの田んぼにいて、いい感じでした。

お試し移住した、市営住宅(災害公営住宅)のポストに入っていた物の中に、役所からの封筒がありました。

一昨年、12月中旬に募集を開始、一番早く入居した自分が翌1月末で、他の方は2~3月(一部は4月?)のようでした。
昨年12月中旬に「まだ家賃の納付書が来ない!」ので出向き問い合わせたら「現在住宅の使用許可を申請中(★住んでいるのに)で来週発送します」と言っていた「納付書」も、1か月たってやっと入っていました。
他の「お試し移住者」の方々は12月と1月分の家賃を来週末までに納めることになりそうです(自分は「許可を得ない」のに先にもらっちゃいました・12月分)。

写真の1枚は「使用許可書」(★もらうのは2度目)です。

f:id:koppasan:20220120091316j:plain

募集開始と同じ、昨年12月14日付、後からバラバラで入居するのがわかっていても、とりあえず1年期限で許可をして、個別に期間を許可し直す(★更新みたい??)のかもしれません。

f:id:koppasan:20220120091545j:plain
(使用料に駐車場代2000円と共益費1700円がかかります)
許可は15日から。

父親は郵政省の公務員でしたが、移住して1年、民間経験しかない自分から見ると、「入居⇒定住促進(★集まりも電話の1本もない)⇒退去」の一連の流れは、つくづく大変なお仕事をしていらっしゃるのだなあと、思うばかりでした。

基本1年以内、やむを得ない事情で2年の移住期間ですが「1年で出ていかない人たち多く?」に懲りた???のか、今は「最大2か月まで・家具家電付き」お試し移住プランに変更されています。