三陸 海 旅 つれづれなるまま

三陸沿岸 へき地移住者の暮し 旅の話など

46.可能日はたった2日間だけですかぁ~。

(昨日書きました)「市営住宅仮当選」後の「資格確認」書類の郵送期限は1月7日(★年明け一番の発送が必要)。

身元引受人や連帯保証人はこの週末お願いに参上するとしても、各種証明書の入手は「かなりやっかい」なことがわかりました。

課税証明書(非課税証明書)と納税証明書が必要と欄に〇してありましたが、「非課税」の人は納税していない(★納税するほどの収入がない)ため、一応納税証明書は不要か電話で確認しました。

すると、専用電話に出た支社の募集班の「最初の方」はわからないようで、「次の方」が出て確認を取りました。参考までに、12月は年末年始を挟むが、他の年3回の募集と同じ期限(サイクル/周期)かと聞いたところ、そうだ(年末年始は関係ない)とか。

 

公的証明書はマイナンバーカードを取得している場合、コンビニで証明書を入手できる可能性があります。

まず、自治体が対応しているかどうか確認、対応している場合、コンビニで入手できる証明書の種類を確認する必要があります。

ネットに載っている自治体ごとに〇✖で表示してありました。

それによれば、住民票はコンビニOK。午後さっそく取りに行きました。

 

やっかいなのは、(非)課税証明書と戸籍謄本です。

非課税証明書は1月1日現在住所がある自治体から入手する必要があります。

戸籍謄本は戸籍がある自治体から入手する必要があります。

 

コンビニでなんとかならないかと思いましたが、「謄本一つとっても種類が複数あり+取扱いの有無〇✖表示がたくさん」で間違いなく入手には結構ハードルが高い感じでした。役所の案内窓口で聞いてからなら間違いありません。

なにより、「申し込みから数日かかる」とコンビニの複合機に表示が、、、(★当然間に合わない)。

 

幸い両方とも同じ自治体ですが、軽自動車でとことこ片道3時間、丸1日かかります。

その、片道3時間も、「入手可能日」は役所が29(水)から休みに入るので、27(月)か28(火)の2日間だけ・・・それでも選択の余地はありません(★仕事はどうする~??)

「郵送」ではとても間に合いません。

郵送物が来たのは昨日木曜日ですが、電話に出た「次の方」は、「期限(設定)は(★毎年)同じ」と平然と言い放ちました。 

 

なんだかなぁ~(弱い立場)。

 

f:id:koppasan:20211224153159j:plain

(防潮堤の手前には、道路の左右に津波襲来前家々があったようです)

 

 

f:id:koppasan:20211224153259j:plain

(防潮堤の向こうにも、分断された道路の左右に家々があったようですが、今後も空地のまま??奥は助かった家々)

急に風のない雪が降り始めました。      f:id:koppasan:20211225121641j:plain

       f:id:koppasan:20211225121802j:plain