三陸 海 旅 つれづれなるまま

三陸沿岸 へき地移住者の暮し 旅の話など

北国の暮らし

山越えの街歩き 時速5キロで行けば そこは 三陸沿岸部 No.433

週1回の買い物もおっくうにさせる、へき地どっぷり(はまった)自炊生活ですが雑用はあるもの。 県境民なのに雑用と言えば県内で、なかなか隣県(北)へ行けずプチストレス(かも)。 このところの気温上昇で、やけに空は”春がすみ”。 ウォーキングを誘う陽…

3月 地方・へき地の暮らし 広報誌によれば・・・ 三陸沿岸部 No.432

月の上旬に班長さんが届けてくれる”各種広報誌”。 長年県央で自営業を営む中、広報誌や回覧板を読むことかなわず(長時間労働者)、移住してやっと関わることのできた存在(広報誌)。 市の便りは多少自分に関わる存在ですが、それ以外は子供や中高年向けの…

卒業式や入学式の季節 助っ人カメラマンはお休みです  学校行事 No.431

今年も卒業・入学シーズンがやってきました。 高校生の卒業式は一足先に。 小中学生は今週あたり?でしょうか。 震災翌年から三陸沿岸部に通う中、ご縁あり写真館さんのお手伝いをすること早5年。 写真館さんが低予算で請け負う年中行事の撮影に、少子化で…

川底散歩 してみれば 2 三陸沿岸部 No.430

親と同じかより高めの血圧で、心機一転、本格的な春の訪れを前に始めた”県境ウォーキング”。 震災後の護岸工事が終わった、漁港へ通じる、今はほとんど水のない川の底を山の奥(上流)へ向けて歩いていると、写真のような「銘板」がありました。 「下水路排…

川底散歩 してみれば 1 三陸沿岸部 No.429

親と同じかより高めの血圧が気になる今日この頃(気になる”レベル”を越え・・)。 「最高値更新」は、土地柄(沿岸部)「何の魚が何トン水揚げされて、値段は昨年に比べ安い・高い」のニュースを見聞きするにつけ、「漁業関係者」さんたちの関心事であって自…

県境の鳥肉と沿岸部のワカメ 里帰りす 三陸・室根 No.426

県央からの帰り。 沿岸部よりも流通競争の激しい県央およびその周辺で食材を調達しながら、三陸自動車道は沿岸部の一部だけにして下の道を戻ります。 沿岸部が本社で念願(?)の県央進出を果たしたスーパーは、「鳥インフル騒動前は一パック99円のたまご」…

渡り鳥消え 北国の春 いやいや No.425

ここ2週間ほどで渡り鳥の姿はほぼ田んぼから消え、どうやら彼らは北(シベリア方面)に帰っていったようです。 2週間前に降った雪も日陰を残し消え、茶色の風景に急な春の息吹を感じる今週。 生き物の姿がほとんど見えなくなった田んぼは今、田植えに向けて…

駅弁の思い出を書いたら 駅弁をもらう いかめし No.423

先ごろ、昭和の旅で山陰地方の駅弁を書いたら、そのあと偶然にも駅弁をもらいました。 今いる県境はもともと鉄道のない沿岸部。 正確に言えば、今住む場所からだいぶ離れた沿岸沿いを南北に鉄道が走っていましたが「東日本大震災」で壊滅的な被害を受けBRT(…

3割越えの電気料金 都市ガス/プロパンガス料金の差に目がテン 普段の節約 工夫の余地は No.412

先週。 たまの郵送物は電力会社からのものでした。 表題は「大切なおしらせ」(ついにきたきた)。 内容は「4月1日から平均32.94%の値上げ」です。 ちなみに、東京電力は6月から3割値上げの申請をするとか。 昨年の引っ越しで住所は移動できましたが、なぜ…

「生活応援商品券」は5000円 5枚つづり No.411

先週、事前告知されていた、自治体の「生活応援商品券」が届きました。 住民票がある全員が対象です。 A4サイズの封筒で、なぜか「ゆうパック」手渡しでした。 発行元名は「○○○市飲食店応援商品券事業実行委員会」。 これまた長い名前ですが覚える必要がなさ…

三陸沿岸部のアルバイトは883円・900円から チラシ No.409

写真は先日立ち寄った、市内のスーパーに置いてあったチラシです。 北海道を含む北のチェーン店のもので、市内に2店舗・県央にも複数ありますが、市内が本社のスーパーが県央に進出してからバトルは激しさを増し、県央の店はだいぶ空いた感じです。 その理由…

毎年1月は役場めぐり 県北~県央間140㎞ 車は必須です 100円産直 No.408

今年も1月が来て、恒例の役場めぐりがありました。 地元と県央と。 往復約300㎞は一日がかり。 低所得者にも軽自動車は必須です。 時速80㎞でもがなり立てる軽(自動車)のエンジン音に気を使いながら、ごまかしごまかし通るは三陸自動車道。 速い車なるべく…

式は納骨まで 初七日法要 No.399

正月三が日明けの友人の”卒業式”。 三陸沿岸部は「火葬⇒通夜⇒葬儀」の順番です(「前火葬」「骨葬」)。 三が日を避け4日に行われた火葬から2日後通夜、3日後葬儀が行われました。 人口5000人台の旧町に火葬場はありますが葬儀屋さんはないので、約15㎞離れ…

沿岸部のお通夜は300 500~600 葬儀 No.398

正月三が日明けの友人の”卒業式”。 三陸沿岸部は「火葬⇒通夜⇒葬儀」の順番です(「前火葬」「骨葬」)。 三が日を避け4日に行われた火葬から2日後、通夜が行われました。 人口5000人台の旧町に火葬場はありますが葬儀屋さんはないので、約15㎞離れた市街地の…

順番は聞いてはいましたが なるほどです 式 No.397

正月三が日明け。 先月準備していた喪服を着る機会がありました。 約30年の中古屋商売で入手した数多くの喪服の中からいただいた「予備」少々。 アルマーニのような「超有名ブランド」を除き、サイズのある背広や喪服は中古では売れませんし(処分)、家と車…

師走 大人の文化祭 前日は No.388

12月に入り、市内(旧町・沿岸部)の文化祭がありました。 内容は「絵や陶芸、和裁・洋裁、歌謡・舞踊などなど」。 移住前はこのような催し物に参加したことはなく、初めて訪れたのは開催前日、準備の日でした。 会場は旧町役場裏の体育館。 訪れた時はちょ…

隣県に 近くに来た際必ず立ち寄る 「軍艦マーチのスーパー」があります オセン No.387

12月に入りやり残したことを整理する中、思い立って隣県(岩手)の内陸部まで用足しで出向きました。 2月に立て替えてもらっていた宿代はそれからもう10ヶ月。 沿岸部から内陸部へは必ず「山道」を通ります。 この時期(冬)寒い土地では「日当たりがいい」…

「 校門は記念碑 」 いつまでも No.386

朝晩の冷え込みで寒椿咲く季節になりました。 20分ほどの空き(待ち)時間で思い立ち、先月フリマが行われた地区の小学校跡地を訪れてみました。 リアス式海岸特有の平地少ない土地。 急な坂を登った先(高台)に学校はあります。 以前(震災後)、アスファ…

今年の師走(しわす)は?年越しは?無事に? NO.385

師走に入りカーテンレールにクリスマス過ぎまで「リース」を飾り、その気分少しだけ、、、(フリマの残照/残りです)。 今年はこのような晴天の日をたくさん見かけた割に「おでかけ」少なく、また来年、、、(減りそうで減らない・・・・・野暮用)」。 日中…

北の県央への移住を検討する方へ★地方紙の記事 うなずく内容とは No.383

先月のことです。 訪れた県央の実家で読む新聞(地方紙)のとある記事に目が留まりました。 読者投稿欄にあった話です。 (★新聞記事には著作権がありモザイクをかけています お見苦しい点はご了承ください) 内容はこんな感じです。 県央の実家が空き家にな…

フリマへの道⑨追伸 ★技能実習生に感謝し「感無料」のつどい No.381

師走に入り、日中の気温が二桁に届かない日があたりまえになってきました(上旬の話 中旬の本日は最高気温一度予想です)。 来年4月に二桁に戻るまで「どう寒い季節を楽しむ」かが毎年の課題ですが・・・。 窓辺に飾る(生かす)はフリマで残った「地元Jリー…

ランドマークタワー 市立病院は付き添いで No.376

先日。 パートナーの身内の付き添いで初めて市立病院を訪れました。 古くなり市街地から高台の国道沿いに建て替えられた、ランドマークタワー、新しい病院です(写真は玄関)。 駐車場入口にゲートなどはなく無料で好きな場所に停められます(ストレスフリー…

フリマへの道⑧終 フリマで「たばこ」「ライター」「氷」は No.375

先日、軽自動車の「ストップランプが切れてるよ!」と言われ、今年3回目の交換で選択肢の(少)ないホームセンターへ。 意外にも後部ガラスに貼り出していた文字(もちろん外向き)がバックミラー越しに映し出され読めた! 思わず振り向けば「反対」で読めな…

フリマへの道⑦4段チェスト600円 透明衣装ケース100円 灯油ポリタンク100円 雪かきスコップ100円 No.372

11月毎週土日開催のフリマ。 3週目も晴れました。 店頭商品の「降雨時のカバー掛け」を気にせずに済み助かります(室内避難も容易ではなく)。 出店者さん複数が何を気にいったのか、連続出店。 それも、来週も、、、。 長い方で3週土日連続!! 高台からリ…

秋の児童イベント こちらは「○○っ子 ふれあいフェスタ」 聞いたことがあるような NO.371

12月に入り、一日の気温は−2~6℃の「冷蔵庫生活」がやってきました(翌日朝はマイナス4℃)。 真っ先に頭に浮かぶのは、凍結と給湯器破損防止のために「給湯器のスイッチをいれっぱなしにする」ことと「浴槽の水張り」をすることです(★4月までの4ヶ月間)。 …

フリマへの道⑥ 風光明媚(めいび)な場所は のんびり ゆっくり まったり No.368

11月の毎週土日開催の小さなフリマ(フリーマーケット)。 相変わらずいい天気、いい陽気。 津波が及ぼない高台から、遠く岩手県陸前高田市の広田湾と半島がはっきり見えます。 さて二回目の週末はどうなるか? 元ヤマザキショップの店内に、今回は手作りの…

県境に カモちゃん と ヒッチハイカー No.367

先日。 しばらくぶりに県境を越えてお買い物。 普段用事があるのは県内で、距離近めでも逆方向(隣県)には行きません。 「用事ついでにささっと買い物」以外、初めて「買い物目的」での県境越えです。 (朝から快晴は続くよ・窓の外) お昼どき。 三陸自動…

地方移住 北にしてみたら No.366

東日本大震災後、ご縁で知った三陸沿岸部に引越して2年近く。 お試し移住一年と今のところに引越後9ヶ月間で気がついたことが幾つかあります。 (気がつかないことはたくさん) (写真は9日に今月も”筒状”でもらった広報誌、各種チラシ 4日~6日行事のチラシ…

県境は「BRT(バス)」様さま この先は  No.365

毎朝、10月に続きいい天気の空をながめ、この時期現れる「様々な種類の雲」を楽しんでいます。 朝晩霜が降りる4度以下の気温でも、まだこの時期(2週間前)は活発に動く「カメちゃん(カメムシ)」を室内に発見!(ついに出たか、、、)。 と、すぐどこぞやへ…

フリマへの道⑤ フリーマーケット 初日は No.358

快晴は11月も続くよ~♪ 土曜日。 旧ヤマザキショップで行われた「フリマ」。 会場前は前面海。 向こうに隣県の半島(広田半島)まではっきりと見え、今更ながらに、風光めいびとはこのことかと実感します。 隣は郵便局。 土曜日の営業(ATM)は午前中のみ、日…